PC使って便利なことをメモ
lapack3から用意。
TESTINGの下のmake.inc.gfortranをひとつ上の階層のmake.incにコピー。
で、make
make.incを自分で編集したら、makeはできたがうまく回らないという悲惨な結果に。
#コンパイルまでできるけど、計算がやたら遅い、というか止まる。
その後、lapack95のmake.incを編集し、適当なところにlibraryを置いてmake。
TESTINGの下のmake.inc.gfortranをひとつ上の階層のmake.incにコピー。
で、make
make.incを自分で編集したら、makeはできたがうまく回らないという悲惨な結果に。
#コンパイルまでできるけど、計算がやたら遅い、というか止まる。
その後、lapack95のmake.incを編集し、適当なところにlibraryを置いてmake。
PR
Comment
コメントの修正にはpasswordが必要です。任意の英数字を入力して下さい。